日本福音同盟(JEA)元理事長でクリスチャントゥデイ会長の峯野龍弘氏(淀橋教会主管牧師)が27日、韓国クリスチャントゥデイの事務所を訪問し、同社長の林聖水(イム・ソンス)氏と対談した。
峯野氏は、林氏から韓国クリスチャントゥデイの創業11年の歴史と今後のビジョンについて説明を受けた後、同社の祝福を祈った。特に社屋建築計画については、鳥瞰図に手を置いて祈りを捧げた。また、「韓国と日本のクリスチャントゥデイが互いに協力して、両国の教会の発展に寄与する役目をして行こう」と話した。
峯野氏は、「韓国のクリスチャントゥデイが11年の間本当に多くの発展を遂げたが、今回その歴史の現場を直接見ることができて感謝する」と語り、「帰国した後に見て聞いたものをよく伝えて、日本のクリスチャントゥデイの発展を図りたい」と話した。
約40年前、故韓景職(ハン・キョンジク)氏の招待で訪韓して以後、今日まで100回以上韓国に足を運んだという峯野氏は、林氏が「金俊坤(キム・ジュンゴン)先生が生きていらっしゃる時、私に、どんな言葉を聞いても屈せずに屈強に進みなさいとおっしゃった。そのお言葉に従って生きていこうと思う」と話すと、「正しい言葉だ。自分もそのように生きてきたし、これからもそのように生きていく」と語った。
峯野氏は、韓国キリスト教総連合会(キル・チャヨン代表会長)の関係者たちと会合を持つなどし、日本に帰国した。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
教皇フランシスコの献花台や記帳所、東京カテドラル聖マリア大聖堂などに設置
-
ローマ教皇フランシスコ死去、88歳
-
【イースターメッセージ】陰府(よみ)帰りの福音 金井望
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
聖職者への唾吐き、教会施設への攻撃など イスラエルで反キリスト教事件が増加
-
映画「パッション」続編、今年8月にもイタリアで撮影開始へ
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(4)神が人を引き寄せてくださる(後半) 三谷和司
-
英国で「静かなリバイバル」 教会の礼拝出席率が増加、Z世代の男性で顕著
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
映画「パッション」続編、今年8月にもイタリアで撮影開始へ
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
教皇フランシスコの献花台や記帳所、東京カテドラル聖マリア大聖堂などに設置
-
ローマ教皇フランシスコ死去、88歳
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
英国で「静かなリバイバル」 教会の礼拝出席率が増加、Z世代の男性で顕著
-
【イースターメッセージ】陰府(よみ)帰りの福音 金井望
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊