ノルウェーで22日生じた爆発・乱射事件は欧州史上最悪の単独テロ事件のひとつとなった。突然のテロ事件を受け、現地住民らの中で自分たちがこれからどうあるべきかを神に求め、神から慰めを受けようとする人たちが多く教会に訪れるようになっているという。23日、米クリスチャンポスト(CP)が報じた。
ノルウェー聖職者のひとりは「これは国家的な悲劇である」とコメントしている。現地記者らによると、100人近くもの人命を奪い、その多くが青年であった単独テロの事実を事件発生後ややしばらく現地の人々は信じることができない様子でいたという。未だかつてない単独テロ事件に、ノルウェー中が衝撃を受け、混迷の色を隠せない様子に包まれていた。英BBCは、現地の人々の感情は高ぶっており、メディアが人々の嘆きに無理に押し入ろうとすることに反感を感じていることを伝えた。
米ルイジアナ州ニューオーリンズで教会牧師として奉仕していたパトリック・ロング博士は米CPに対し「とりわけ青年たちが犠牲者となった今回の事件は、ノルウェーという国家全体に対する犯罪ともいえるだろう。我が国は祈る国のために祈っている。それなのにノルウェーのような平和に満たされた国家で憎しみの心を持った男による単独テロが生じたことが衝撃的である。世界中のキリスト者は今後ノルウェーを助けていくためにひとつになっていくだろう」と述べた。
爆発事件が生じた首都オスロはノーベル賞授賞式が行われる場所としても有名である。ノルウェー警察は、オスロ在住のノルウェー人アンネシュ・ブライビーク容疑者(32)をオスロでの自動車爆破、その2時間後のウトヤ島での乱射事件に関わった疑いで逮捕した。ノルウェー警察によると、ブライビーク容疑者は政府高官や政府与党の労働党に関与している子どもたちに対して怒りを感じており、これらの人々を標的としていた。移民は標的の中には含まれていなかったという。
ブライビーク容疑者はウトヤ島での乱射事件の際は警察官に偽装していたが、警官の一員となった経験はなく、ノルウェー軍隊に一時関わっていたことがあるという。ウトヤ島での乱射事件目撃者によると、同容疑者は14才から18才くらいの青年を自分の周りに呼び集め、その後銃を乱射し殺害したという。米ロサンゼルスタイムズによると、容疑者は自身をナショナリストと見なしており、多元文化主義やイスラム教について強い反感を持っていたことが同容疑者のフェイスブックのページから伺えるという。同容疑者はフェイスブックで自身がキリスト教右派に属していることを示していた。
事件後ノルウェーストルテンブルグ首相は「楽園のような島が地獄に転換してしまった」と記者らに述べた。ノルウェー中の各教会は23日、全日教会が開放され、祈りを捧げ慰めを与える場として人々が募った。一部祈祷会の様子はノルウェー中で生放送された。ノルウェー国教会トゥンスベルグ司教区の聖職者ライラ・リカサセン氏は「(爆発・乱射事件の)すべての亡くなられた方が生じたことは悲劇的な出来事であり、多くの人々が今回の事件で心に大きな影響を受けました。非常に多くの方々にとって主の慰めが必要なときを迎えています」と述べている。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(216)365日24時間、充実した仕事の中 広田信也
-
世界最高齢者は116歳、サッカー好きのブラジル人修道女 長生きの秘訣は?
-
花嫁(20)おひなさま 星野ひかり
-
国家を高める正義 穂森幸一
-
ミャンマーのカトリック教会、大聖堂指定から2週間たたずに空爆直撃 使用不可能に
-
ウクライナ侵攻3年、欧州福音同盟が声明 現状「嘆く」が「希望」持ち続ける
-
神学者トマス・アクィナスの顔、法医学の手法で復元 死因にも新説
-
マイナスをプラスに変える力 菅野直基
-
ワールドミッションレポート(2月23日):ポーランド 険しい地を平らに(1)
-
若者の77%がイエスについて知りたいと思っている 米世論調査
-
「今、私はクリスチャンです」 ウィキペディア共同創設者がキリスト教に回心
-
神学者トマス・アクィナスの顔、法医学の手法で復元 死因にも新説
-
若者の77%がイエスについて知りたいと思っている 米世論調査
-
国内最高齢の女性映画監督、山田火砂子さん死去 日本人キリスト者の半生描いた作品多数
-
山梨英和大学、パワハラで学長ら2人を「降任」の懲戒処分
-
世界最高齢者は116歳、サッカー好きのブラジル人修道女 長生きの秘訣は?
-
ミャンマーのカトリック教会、大聖堂指定から2週間たたずに空爆直撃 使用不可能に
-
トランプ米大統領、「反キリスト教的偏見」根絶を目指すタスクフォースなど創設
-
花嫁(20)おひなさま 星野ひかり
-
保育の再発見(27)この30年をどう過ごしてきたか
-
「今、私はクリスチャンです」 ウィキペディア共同創設者がキリスト教に回心
-
「こんな悲惨なミャンマーを見たことはない」 政変から4年、ヤンゴン大司教が来日会見
-
国内最高齢の女性映画監督、山田火砂子さん死去 日本人キリスト者の半生描いた作品多数
-
トランプ米大統領、「反キリスト教的偏見」根絶を目指すタスクフォースなど創設
-
後藤健二さん没後10年、追悼イベントで長女が映像メッセージ 「誇りに思っている」
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(1)「苦しみ」の原因 三谷和司
-
説教でトランプ米大統領に不法移民らへの「慈悲」求めた聖公会主教、説教の意図語る
-
山梨英和大学、パワハラで学長ら2人を「降任」の懲戒処分
-
神学者トマス・アクィナスの顔、法医学の手法で復元 死因にも新説
-
「新たなケア」と「限界意識のスピリチュアリティー」 宗教学者の島薗進氏が講演