創立50周年を迎えた日本ケズィック・コンベンションが23日、神奈川県の箱根ホテル小涌園で、記念式典と聖会を開いた。全国から教職や信徒ら約500人が参加した。日本ケズィック・コンベンション中央委員長の峯野龍弘氏(ウェスレアン・ホーリネス教団淀橋教会主管牧師)は、「昨日は過ぎ去り、明日は来ておりません。大事なのは今」と聴衆に迫り、絶えず内住のキリストを体験し続ける恵みを説いた。
峯野氏は、エフェソの信徒たちのために使徒パウロが神にささげた祈り(エフェソ3・14〜21)から、キリスト者が日々神の前にもつべき心と姿勢を説いた。
第1に、「内なる人を強めて(くださるように)」(16)との祈りに注目した。峯野氏は、「内なる人」とは「人間としての人格、品性」で、それが「強め」られるとは、迫害にも罪の誘惑にも屈しない信仰者の姿だと説いた。そのうえで「神が私に求めていらっしゃることを、どれだけ私が応答してきただろうか」と語り、「まず、主の前にひざまずくようにして、うちなるものをご点検いただき、うちが主の御心にかなうものとなるようにと祈ろうではありませんか」と力を込めた。
第2に、「信仰によってあなたがたの心の内にキリストを住まわせ、あなたがたを愛に根ざし、愛にしっかりと立つ者としてくださるように」(17)との祈りを強調し、「私たちもこのような祈りをもって日々主の前に伏し、祈りたい」と語った。峯野氏は、内住のキリストの恵みを説き、「私たちの心がキリストに満ち溢れるとき、十字架の主イエスの愛が満ち、愛に絶えず押し出されてキリストの愛に動機付けられて生きる。これこそケズィックのホーリネス」と力を込めた。
第3に、「キリストの愛の広さ、長さ、高さ、深さがどれほどであるかを理解し・・・神の満ちあふれる豊かさのすべてにあずかり、それによって満たされるように」(18〜19)との祈りを強調し、「私たちの限りない成熟を語っている」と説いた。峯野氏は、「なすべきことはただ一つ、後ろのものを忘れ、前のものに全身を向けつつ・・・目標を目指してひたすら走ること」(フィリピ3・12〜16)との聖句を強調し、「これを思いとして絶えず進み続けましょう」と呼び掛けた。
最後に峯野氏は、「自分の力でやり遂げるのでない。どこまでも主のうちに円熟しようと仕える者に、神は恵みによってそのことをかなえてくださる」と聖化の恵みを説いた。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
京都ノートルダム女子大学、2026年度以降の学生募集を停止
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(4)神が人を引き寄せてくださる(前半) 三谷和司
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(4)神が人を引き寄せてくださる(後半) 三谷和司
-
教皇フランシスコの献花台や記帳所、東京カテドラル聖マリア大聖堂などに設置
-
【イースターメッセージ】陰府(よみ)帰りの福音 金井望
-
シリア語の世界(22)辞書2・ヨハネ黙示録の賛美歌5―11章15節― 川口一彦
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
教皇フランシスコの献花台や記帳所、東京カテドラル聖マリア大聖堂などに設置
-
ローマ教皇フランシスコ死去、88歳
-
【イースターメッセージ】陰府(よみ)帰りの福音 金井望
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
聖職者への唾吐き、教会施設への攻撃など イスラエルで反キリスト教事件が増加
-
映画「パッション」続編、今年8月にもイタリアで撮影開始へ
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(4)神が人を引き寄せてくださる(後半) 三谷和司
-
英国で「静かなリバイバル」 教会の礼拝出席率が増加、Z世代の男性で顕著
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
映画「パッション」続編、今年8月にもイタリアで撮影開始へ
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
教皇フランシスコの献花台や記帳所、東京カテドラル聖マリア大聖堂などに設置
-
ローマ教皇フランシスコ死去、88歳
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
英国で「静かなリバイバル」 教会の礼拝出席率が増加、Z世代の男性で顕著
-
【イースターメッセージ】陰府(よみ)帰りの福音 金井望
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊