世界の食料問題を考える10月16日の「世界食料デー」に合わせて、日本国際飢餓対策機構(大阪府八尾市、以下JIFH)は、9月下旬から11月上旬にかけて全国20カ所でイベントを開催する。
世界食料デーは、1979年の第20回国連食糧農業機関(FAO)総会の決議に基づき、81年から世界共通の日として制定された。世界の一人ひとりが協力しあい、世界に広がる飢餓を解決することを目的としている。
JIFHは82年から、国際連合世界食糧計画(WFP)などと連携して世界食料デーにちなんだ啓発活動を日本でいち早く展開してきた。毎年、地元の市民や行政機関などと協力して、全国各地で実行委員会を立ち上げてイベントを開催している。JIFHのスタッフが世界の飢餓の状況を伝え、一人ひとりにできる飢餓解決の具体的な取り組みを市民に呼び掛けてきた。
今年は、「飢餓撲滅…世界を変える希望(こども)のために」をテーマとし、特に途上国で懸命に生きる子どもたちに焦点を当てる。大阪大会と名古屋大会では、フィリピンのスラム地区に住む子どもたちで結成したホープ児童合唱団が音楽ゲストとして出演する。来日は15年ぶり。他の会場でも、JIFHの音楽親善大使の演奏など様々なプログラムが用意されている。
イベントの日程は次の通り。詳しくは、日本国際飢餓対策機構のホームページ(http://www.jifh.org/ )。
<宮城>
▽11月9日(土)仙台大会(午後1時半・青葉荘教会)
<神奈川>
▽9月28日(土)湘南大会(午後2時・茅ヶ崎市民文化会館大会議室)
<愛知>
▽10月14日(祝)名古屋大会(午後2時・名古屋文化短期大学アッセンブリーホール)
<大阪>
▽10月5日(土)南大阪大会(午後2時・テクスピア大阪)
▽10月6日(日)八尾大会(午後4時・グレース大聖堂)
▽10月8日(火)北大阪大会(午後7時・千里ニュータウンプラザ大ホール)
▽10月9日(水)東大阪大会(午後7時半・大阪シオン教会)
<奈良>
▽9月29日(日)奈良大会(午後2時・キリスト兄弟団大和教会)
<兵庫>
▽10月20日(日)芦屋大会(午後2時・聖公会聖マルコ教会)
▽10月19日(土)宝塚大会(午後1時半・宝塚ソリオホール)
<広島>
▽10月6日(日)広島大会(午後3時・広島女学院大学)
<高知>
▽10月22日(火)須崎大会(午前10時半と午後7時半・須崎市市民文化会館)
<鹿児島>
▽10月11日(金)鹿児島大会(午後6時・サンエール鹿児島)
<福岡>
▽10月12日(土)北九州大会(午後1時半・小倉カトリック教会)
<沖縄>
▽10月4日(金)北部大会(午後7時半・名護市労働福祉センター)
▽10月5日(土)中部大会(午後7時・沖縄市民会館中ホール)
▽10月6日(日)南部大会(午後4時・浦添市てだこホール市民交流室)
▽10月16日(水)宮古大会(午後7時半・宮古島市中央公民館)
▽10月17日(木)八重山大会(午後7時半・石垣市民会館中ホール)
▽10月19日(土)久米島大会(午後7時・具志川農村環境改善センター)
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
ミャンマー地震、国内のキリスト教NGOが緊急募金開始
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
カトリック教会の大聖堂が焼失、ミャンマー軍事政権の兵士らが焼き払う
-
超自然的現象と科学(11)アガペー再考―アガペー以上の大きな愛「ドード」発掘 愛多妥直喜
-
シリア語の世界(20)名詞1・ヨハネ黙示録の賛美歌3―5章12、13節― 川口一彦
-
第3回臨床牧会教育(CPE)参加者募集 オリブ山病院で6月30日〜7月11日 「信仰の実践としての医療におけるスピリチュアルケア」
-
隠された奥義 穂森幸一
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
カトリック教会の大聖堂が焼失、ミャンマー軍事政権の兵士らが焼き払う
-
シリア語の世界(20)名詞1・ヨハネ黙示録の賛美歌3―5章12、13節― 川口一彦
-
ミャンマー地震、国内のキリスト教NGOが緊急募金開始
-
隠された奥義 穂森幸一
-
世界バプテスト連盟、トランプ米政権による対外援助の大幅削減受け緊急の呼びかけ
-
神様が扉を開かれたのに、試練ばかりに直面するのはなぜか 加治太郎