メタルロックバンドのオー・スリーパーはこのほど、欧州ツアー「チルドレン・オブ・ファイア:ヨーロピアン・ツアー」を開始した。
同ツアーは先月27日にドイツのバーリンゲンで始まった。今月9日までの日程でドイツ以外にはオーストリア、スイス、ベルギー、オランダ、英国、ルクセンブルクを訪れる。
ツアー日程の詳細はこちら(https://www.facebook.com/ohsleeper/app_123966167614127?ref=ts)。
同ツアーは、オー・スリーパーの最新アルバム「Children Of Fire」をサポートすることを目的としている。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
日本キングス・ガーデン理事長の宇都宮和子氏死去、81歳
-
ウクライナ戦争終結に向けた協議に対するキリスト教的考察
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(221)聖書と考える「やぶさかではございません」
-
主キリストと共に人生を歩んでいこう 万代栄嗣
-
「森は海の恋人」の畠山重篤さん死去、81歳
-
保育の再発見(29)カスハラの波に揺るがない保育環境を築くために
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
自分の価値を信じよう 菅野直基
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(219)エンディングにおける音楽の役割 広田信也
-
「森は海の恋人」の畠山重篤さん死去、81歳
-
ウクライナ戦争終結に向けた協議に対するキリスト教的考察
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
ミャンマー、タイの被災地に現地入り 神戸国際支縁機構とカヨ子基金
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(219)エンディングにおける音楽の役割 広田信也
-
主キリストと共に人生を歩んでいこう 万代栄嗣
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
日本キングス・ガーデン理事長の宇都宮和子氏死去、81歳
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
「森は海の恋人」の畠山重篤さん死去、81歳
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
カトリック教会の大聖堂が焼失、ミャンマー軍事政権の兵士らが焼き払う
-
ミャンマー、タイの被災地に現地入り 神戸国際支縁機構とカヨ子基金
-
世界バプテスト連盟、トランプ米政権による対外援助の大幅削減受け緊急の呼びかけ
-
隠された奥義 穂森幸一
-
ウクライナ戦争終結に向けた協議に対するキリスト教的考察