バイブル・アンド・アートミニストリーズ(B&A)
-
アートで熊本地震の被災地支援 「B&A+C2016展」6日まで
バイブル&アートミニストリーズ(B&A)主催の熊本地震チャリティー美術展「B&A+C2016展」が、1日から目黒区美術館区民ギャラリーで開催されている。プロからアマチュアまで、その表現の仕方も多彩な約50人のクリスチャンアーティストの作品が展示されている。
-
東京都:バイブル&アートミニストリーズ、熊本地震チャリティー美術展「B&A+C2016展」開催へ
バイブル&アートミニストリーズ(B&A)主催の熊本地震チャリティー美術展「B&A+C2016展」が「この時代へ、この社会へ」とのテーマで11月1日(火)から6日(日)まで東京都目黒区美術館区民ギャラリーで開催、約50人のクリスチャンアーティストの作品が展示される。
-
B&A20周年記念美術展、6日まで開催 これからも「この時代へ、この社会へ」美術を通して福音を発信
バイブル&アートミニストリーズ(B&A)の20周年記念美術展「平和をつくる」が1日から、東京都目黒区美術館区民ギャラリーで開催されている。油彩画、日本画、水彩画などの絵画や、布、ガラス、クレイなどで製作された58人の作家による作品が展示されており、見応え十分だ。
-
バイブル&アートミニストリーズ、20周年記念美術展「平和をつくる」開催へ 東京・目黒で12月
バイブル&アートミニストリーズの20周年記念美術展「平和をつくる」が12月1日(火)から6日(日)まで、東京都目黒区美術館区民ギャラリーで開催される。今回は、1995年に美術宣教を目指して創立されたB&Aの20周年記念美術展となる。
-
「平和をつくるものでありたい」 クリスチャンアートの社会性学ぶB&Aセミナー開催
「クリスチャンアートの社会性」をテーマに先月11日に開催された。講師は、版画家で名古屋芸術大学美術学部教授の西村正幸氏。クリスチャンアートの持つ社会性について、どのように考え実践していくかを、作品画像を見ながらの講義と討論で学んだ。
-
東京都:B&Aクリスチャンアート・セミナー「クリスチャンアートの社会性」
バイブル・アンド・アート・ミニストリー(B&A)が主催するB&Aクリスチャンアート・セミナーが、「クリスチャンアートの社会性」と題して、2月11日(水・祝)に東京都千代田区のお茶の水クリスチャン・センター(OCC)で行われる。要申し込み。
-
「平和を想う」テーマにクリスチャン美術家の作品100点以上展示 B&A美術展2014
バイブル・アンド・アート美術展2014「平和を想う」(バイブル・アンド・アート・ミニストリーズ=B&A主催)が21日、目黒区美術館区民ギャラリー・スペースAで初日を迎えた。今回は48人のメンバーによる110点近い非常に多くの作品が集結した。
-
東京都:バイブル・アンド・アート美術展2014「平和を想う」
バイブル・アンド・アート美術展2014「平和を想う」(バイブル・アンド・アート・ミニストリーズ=B&A主催)が10月21日(火)から26日(日)まで、東京都目黒区美術館区民ギャラリー・スペースA(目黒2-4-36)で開催される。
-
一枚の絵—平和希求のメッセ-ジの集中と展開の場— 宮村武夫
今年4月以来編集に携わってきた、インターネット新聞の時と場所を越えて報道や論説を伝え得る特徴を、聖霊ご自身の助け・支えによる聖霊論的恵みと受け止めています。
-
町田俊之代表:神と美術の正しい関係伝えたい
「神と美術、この二つは果たして相容れないものだろうか」。町田師は、自分が持っていた「神と美術との関係」についての疑問をきっかけに、美術活動を通して福音を伝えるバイブル・アンド・アートミニストリーズ(B&A)の働きを始めた。
人気記事ランキング
-
米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲
-
学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏
-
日本ローザンヌ委員会、新委員長にバックホルツ美穂牧師
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司
-
いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業
-
紛争地の宗教者らが参加、第3回東京平和円卓会議 赦しの重要性、即時停戦など呼びかけ
-
等身大のイエス様を信じる 万代栄嗣
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(7)共同体の重視 臼田宣弘
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(234)聖書と考える「世界で一番早い春」
-
ワールドミッションレポート(7月9日):スリランカ 公立学校の放課後プログラムが信頼を築き、福音への道を開く
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業
-
米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲
-
紛争地の宗教者らが参加、第3回東京平和円卓会議 赦しの重要性、即時停戦など呼びかけ
-
聖書から事実を引き出す学び「IBS」を分かりやすく説明する講座 7月12日から
-
同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結
-
苦しみというプレゼント 菅野直基