Skip to main content
2025年9月17日20時04分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧

検索結果

31397件

条件を選択

期間

カテゴリ

  • 世界宣教祈祷課題(8月4日):バチカン

    米国を代表する天文学者のガイ・コンソルマニョ博士は、バチカン天文台の所長を務めている。著書『Finding God in the Universe(宇宙で神を見いだす)』では、創造主についての深い知識に人々を導くことのできる天文学を探求している。

    2022年08月04日11時02分
  • ニューヨーク便り(9)米国の病院のイメージが変わった! 思わぬけがで救急病院を体験

    この連載コラムは12回までの予定です。残り4回分の内容を考えて取材の準備をしていましたが、今回はちょっと予定変更です。なぜなら、予想外のアクシデントがあり、良いネタができたからです。それは病院です。

    2022年08月04日10時27分
  • 教皇フランシスコ、退位に言及「主がお決めになる」 海外訪問は今後減少か

    カナダを6日間にわたって訪問したローマ教皇フランシスコは7月30日、帰国の特別機内で同行記者団に対し、海外訪問のペースを落とす必要性を語るとともに、場合によっては退位を検討すべきだが、それは神の意志と見極めた場合に限ると述べた。

    2022年08月03日21時50分
  • 食べた人の幸い、食べない人の不幸 安食弘幸

    ある人がピザ屋に立ち寄り、テイクアウト(持ち帰り)のピザを注文しました。お店の人が言いました。「ピザをカットして差し上げますが、6ピースにしますか。それとも8ピースにしますか」。するとこの人は少し考えてから答えました。

    2022年08月03日11時50分
  • 世界宣教祈祷課題(8月3日):レバノン

    長年にわたる社会的、政治的、経済的混乱が首都ベイルートを疲弊させていたが、2020年の爆発事故はそれに駄目押しをした。トラウマの癒やしと希望の回復の必要性を感じた宣教団体「Multiplying Hope」(MH)は、あるプロジェクトをスタートした。

    2022年08月03日10時34分
  • ルカ福音書を読む(17)「信じなさい、そうすれば救われる」―2人の女性に起こった出来事― 臼田宣弘

    今回は、8章40~56節を読みます。ここには、ヤイロという会堂長(礼拝を行なう施設の責任者)とその娘のお話に挟まれるようにして、出血の病を患っていた女性のお話も伝えられています。

    2022年08月03日10時14分
  • キリスト教書店大賞2022 大賞に奥田知志牧師の『ユダよ、帰れ』

    全国のキリスト教書店の店員が選ぶ「キリスト教書店大賞2022」の結果が1日、公式フェイスブックで発表され、奥田知志(ともし)牧師(日本バプテスト連盟東八幡キリスト教会)の『ユダよ、帰れ』(新教出版社)が大賞に決まった。

    2022年08月02日23時13分
  • ライブチャーチ・ワーシップ、ミニアルバム「Jesus Loves Me」リリース

    ライブチャーチ寸座(静岡県浜松市)のワーシップチーム「ライブチャーチ・ワーシップ」はこのほど、ミニアルバム「Jesus Loves Me」を配信リリースした。オリジナルの賛美に加え、世界中で愛されている賛美歌「主われを愛す」を…

    2022年08月02日17時47分
  • 安倍元首相の国葬「反対」「撤回求める」 日本基督教団社会委とカトリック正平協が声明

    安倍晋三元首相の国葬が閣議決定されたことを受け、日本基督教団社会委員会(森下耕委員長)と日本カトリック正義と平和協議会(ウェイン・バーント会長)が1日、それぞれ声明を発表した。

    2022年08月02日17時14分
  • ランベス会議の「ランベスコール」 草案から結婚と性に関する文言一部削除

    カンタベリー大主教の招きで行われる「ランベス会議」が、7月26日~8月8日の日程で、英南東部カンタベリーで開催されている。会議では「ランベスコール」(ランベス会議からの呼びかけ)が表明される予定だが、その草案から一部の文言が削除された。

    2022年08月02日15時54分
  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(81)聖書と考えるバラエティー番組「ウワサのお客さま」

    皆さん、この番組ご存じですか。金曜日夜9時からフジテレビで放送されています。MCは、サンドウィッチマンの伊達さんと富澤さん、麒麟の川島明さんです。まぁ、見ていただければ分かるんですけど、どのお店(チェーン店)にも「ウワサのお客さま」って…

    2022年08月02日10時43分
  • 世界宣教祈祷課題(8月2日):アトク族

    スーダンに、アトク語を話すアトク族がいる。人口5200人。誰もクリスチャンはいない。宗教はイスラム。アトク族の救いのために祈っていただきたい。

    2022年08月02日9時55分
  • ランベス会議、14年ぶり開催 世界165カ国から聖公会主教600人以上が参加

    英南東部ケント州カンタベリーで、アングリカン・コミュニオン(全世界聖公会)に連なる世界165カ国の聖公会の主教ら600人以上が集う「ランベス会議」が開催されている。期間は7月27日から8月7日まで。

    2022年08月01日21時50分
  • 聖書と植物(9)野のゆり 梶田季生

    「野のゆり」といえば、何をイメージされるでしょうか。すらっとした姿、純白の色ですか。それともテッポウユリでしょうか。山登りをされる人は、ニッコウキスゲの群落、あるいは樹陰のササユリかもしれません。

    2022年08月01日20時14分
  • キリスト・イエスにある私の生き方! 万代栄嗣

    コロナ第7波の中にあっても、いたずらに不安を持つことなく、今年の夏が素晴らしい祝福で満たされる日々となるよう共に祈りましょう! 不安な世の中だからこそ、私たちは主イエスを賛美して、神の語られるみことばによって励まされることが大切です。

    2022年08月01日14時25分
  • 世界宣教祈祷課題(8月1日):スリランカ

    かねてから経済危機に直面していたスリランカだが、ウィクラマシンハ首相は7月5日、議会でスリランカの国家破産を宣言した。外貨不足から輸入が滞り、物資の不足によってインフレ率は今年中に60パーセントに達する見込みだ。

    2022年08月01日11時13分
  • 「わたしのことばがあなたがたにとどまるなら」 さとうまさこの漫画コラム(40)

    私たちがキリストにとどまり、キリストの言葉が私たちのうちにとどまるなら、何でもイエスの名前によって求めればかなえられると、イエスは約束してくださっています。イエス・キリストを信じ、聖霊により御言葉に従って歩むキリスト者を通して、天の父は…

    2022年07月31日23時23分
  • 世界宣教祈祷課題(7月31日):アス族

    タンザニアに、アス語を話すアス族がいる。人口約11万人。誰もクリスチャンはいない。宗教は土着の宗教。アス族の救いのために祈っていただきたい。

    2022年07月31日22時39分
  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(152)反グローバリズム政党の出現 広田信也

    「愛する日本を取り戻そう!」「グローバリズムから脱却しよう!」このような主張を繰り返す「参政党」が、先日行われた参院選の比例代表で176万票もの得票をもって1議席を獲得し、政党要件を満たしました。

    2022年07月30日11時18分
  • 世界宣教祈祷課題(7月30日):米国

    5月30日の当課題で取り上げた米国の「人工妊娠中絶に関する女性の権利」(ロー対ウェイド判決)だが、事前にリークされた草稿通り6月24日、およそ半世紀ぶりに辛くも5対4と最高裁判事を二分する判断によって覆された。

    2022年07月30日11時08分
  • 191
  • 192
  • 193
  • 194
  • 195
  • 196
  • 197
  • 198
  • 199
  • 200

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(28)ニコラス司教逮捕される

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 今の自分のままで幸せだと気付こう 菅野直基

  • ワールドミッションレポート(9月17日):ロシアのリブ族のために祈ろう

  • キリストの心と思いが与えられている恵み(3)神の御霊と一つ 加治太郎

  • ワールドミッションレポート(9月13日):インド リクシャに乗せて、デリーの街角へ福音を

  • 「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • 新しい発見 佐々木満男

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.