ワールドミッションレポート
-
ワールドミッションレポート(9月23日):スーダン 自殺を志願した戦争孤児の変えられた人生(4)
内戦によって翻弄される少年時代を送っていたスワ牧師は、キリストによって救われた。ナイロビで安定的に奉仕をしていたが、ケニア政府は彼にビザを出さなかったのだ。それによって彼と家族は、シドニーへの道が開かれるが、彼はそこでの奉仕によって消耗し…
-
ワールドミッションレポート(9月22日):タンザニアのカグル族のために祈ろう
タンザニアに、カグル語を話すカグル族がいる。人口5万9千人。誰もクリスチャンはいない。宗教は土着の宗教。カグル族の救いのために祈っていただきたい。
-
ワールドミッションレポート(9月21日):スーダン 自殺を志願した戦争孤児の変えられた人生(3)
戦争と貧しさによって不遇な少年時代を過ごしていたスワ牧師は、人生の不条理に打ちひしがれ、いつも死にたいと願っていた。そんなある時、引き寄せられるようにして賛美歌の聞こえるチャペルに入った。
-
ワールドミッションレポート(9月20日):スーダンのカドゥリ族のために祈ろう
スーダンに、カドゥリ語を話すカドゥリ族がいる。人口1万9千人。誰もクリスチャンはいない。宗教はイスラム。カドゥリ族の救いのために祈っていただきたい。
-
ワールドミッションレポート(9月19日):スーダン 自殺を志願した戦争孤児の変えられた人生(2)
スーダン内戦によって家族が引き裂かれ、難を逃れたウガンダで何年もの難民生活を余儀なくされた少年時代のベルナード・スワ牧師は、不遇な少年時代をいつも死にたいと願いながら過ごしていた。
-
ワールドミッションレポート(9月18日):スーダン 自殺を志願した戦争孤児の変えられた人生(1)
ベルナード・スワ牧師は、スーダン内戦中に難民として育った。16歳の誕生日まで、彼はずっと自殺することばかりを考えていた路上生活者の孤児だった。しかし神は、そんな彼に別の計画を持っておられたのだ。
-
ワールドミッションレポート(9月17日):ベナンのカブレ族のために祈ろう
ベナンにカブレ語を話す、カブレ族がいる。人口は3万5千人。宗教は土着の宗教。誰もクリスチャンはいない。カブレ族の救いのために祈っていただきたい。
-
ワールドミッションレポート(9月16日):ベトナムで大規模な教会成長
ベトナムが共産主義国になって以来、キリスト教徒は最も過酷な迫害の中を通過してきたが、今日その状況は変わりつつある。ここ2、3年、ベトナムのキリスト教徒は最近の歴史の中で最も宗教的自由を感じるようになった。
-
ワールドミッションレポート(9月15日):オランダ 刑務所で神を見いだす
犯罪に手を染めていたピート・ファン・フフトは、白昼堂々と警察の特殊部隊に逮捕された。彼は言う。「俺は神と関わりたいなんて、今までの人生でこれっぽっちも思っていなかった。だがそんな俺の前に、神が現れてくれたんだ」
-
ワールドミッションレポート(9月14日):中央アフリカ共和国のカバドゥンジョ族のために祈ろう
中央アフリカ共和国にカバドゥンジョ語を話す、カバドゥンジョ族がいる。人口は1万7千人。宗教は土着の宗教。誰もクリスチャンはいない。カバドゥンジョ族の救いのために祈っていただきたい。
-
ワールドミッションレポート(9月13日):先月レポートしたパプアニューギニアの集団洗礼の詳報
先月8月10日のワールドミッションレポートで、パプアニューギニアの集団洗礼のレポートを紹介した。これはセブンズデー・アドベンチスト教会によって短期間のうちに30万人以上が洗礼を受けたとするものだ。
-
ワールドミッションレポート(9月12日):フィリピンで聖書に基づく価値観教育が公立学校に広がる
「神様の祝福に対して感謝の気持ちを表したいです」とフィリピンの価値観教育(バリューズ・エデュケーション)の教師であるリザは言う。「神様がご自身の子どもたちに教えるために私を送ってくださいました。特に私はこのことを感謝しています」
-
ワールドミッションレポート(9月11日):中央アフリカ共和国のカバ族のために祈ろう
中央アフリカ共和国にカバ語を話す、カバ族がいる。人口は1万1千人。宗教は土着の宗教。誰もクリスチャンはいない。カバ族の救いのために祈っていただきたい。
-
ワールドミッションレポート(9月10日):アフガニスタンでイエスを信じることとは(4)
聖書の勉強会に出たっきり、行方不明となっていたカーダ(仮名)の夫は、2日後に見るも無惨な惨殺死体で発見された。なぜ彼は連れ去られ、誰が彼を殺したのかについて、カーダは今でも答えを得ていない。おそらく、彼女が答えを知ることはないだろう。
-
ワールドミッションレポート(9月9日):アフガニスタンでイエスを信じることとは(3)
カーダ(仮名)は、上司からもらった聖書を6カ月間夫婦で読み進め、最終的には二人でイエスに従う信仰の決断に至った。そして夫婦は洗礼を受けたのである。それはカーダにとって、肉体的にも霊的にも癒やしをもたらす日となった。
-
ワールドミッションレポート(9月8日):アフガニスタンでイエスを信じることとは(2)
厳格なイスラム教の家庭環境で育ったカーダ(仮名)だったが、彼女の生活は結婚を機に一変した。イスラム社会には珍しく、妻を尊重し愛する夫との新生活によって、カーダは今までの重圧から解放され、全てが順調に進んでいたのである。
-
ワールドミッションレポート(9月7日):カメルーンのカーロン族のために祈ろう
カメルーンに、カーロン語を話すカーロン族がいる。人口は5万人。誰もクリスチャンはいない。宗教は土着の宗教。カーロン族の救いのために祈っていただきたい。
-
ワールドミッションレポート(9月6日):アフガニスタンでイエスを信じることとは(1)
カーダ(仮名)はアフガニスタンのどこにでも住んでいる女性の身なりをしている。都市部に住んでいるかもしれないし、地方の村に住んでいるかもしれない、それはありふれた格好だ。服装によって彼女を見分けることはできないだろう。
-
ワールドミッションレポート(9月5日):英国 新無神論者らに立ち向かう勇敢なオックスフォード大教授
ジョン・レノックス教授はかつて、ノーベル賞受賞物理学者のスティーブン・ワインバーグから厳しい最後通告を受けた。「神への信仰を放棄しなければ、科学者としてのキャリアを危険にさらすぞ」
-
ワールドミッションレポート(9月4日):マレーシアのジハイ族のために祈ろう
マレーシアに、ジハイ語を話すジハイ族がいる。人口2千人。誰もクリスチャンはいないとされている。宗教は土着の宗教。ジハイ族の救いのために祈っていただきたい。
人気記事ランキング
-
「文学的原体験は聖書」 大学院生の鈴木結生さんが芥川賞受賞 父は牧師、教会で育つ
-
トランプ米大統領の就任式で大衆伝道者のグラハム氏らが祈り、神の導きと守り求める
-
NCC靖国問題委、石破首相と野田立憲代表の伊勢神宮参拝に抗議
-
第27回アジアキリスト教病院協会総会詳報(1)淀川キリスト教病院理事長が基調講演
-
イスラエルとハマスが停戦合意 キリスト教指導者らは歓迎、ガザ地区への人道支援訴え
-
【書評】エミール・ブルンナー著『信仰・希望・愛』
-
聖書アプリ「ユーバージョン」、1日で79万8千回インストール 最多を記録
-
第27回アジアキリスト教病院協会総会詳報(2)「経済危機・自然災害・世俗主義」テーマにシンポジウム
-
出生巡り苦悩する少女がたどり着いた先は? 「罪のゆるし」描く三浦綾子著『続氷点』
-
第27回アジアキリスト教病院協会総会詳報(3)全人医療研究教育所が初の公式セミナー
-
「文学的原体験は聖書」 大学院生の鈴木結生さんが芥川賞受賞 父は牧師、教会で育つ
-
トランプ米大統領の就任式で大衆伝道者のグラハム氏らが祈り、神の導きと守り求める
-
第27回アジアキリスト教病院協会総会詳報(1)淀川キリスト教病院理事長が基調講演
-
NCC靖国問題委、石破首相と野田立憲代表の伊勢神宮参拝に抗議
-
イスラエルとハマスが停戦合意 キリスト教指導者らは歓迎、ガザ地区への人道支援訴え
-
【書評】エミール・ブルンナー著『信仰・希望・愛』
-
「世界迫害指数2025」発表 12カ国を「レッドゾーン」に指定
-
米ロサンゼルスの山火事、教会やキリスト教学校も全焼など大きな被害
-
神がいるのになぜ? キリスト教弁証学からの「悪の問題」
-
恵みあふれる人生の旅路を歩もう 万代栄嗣
-
「文学的原体験は聖書」 大学院生の鈴木結生さんが芥川賞受賞 父は牧師、教会で育つ
-
今、旧統一教会を知るための3冊 溝田悟士
-
神がいるのになぜ? キリスト教弁証学からの「悪の問題」
-
「世界迫害指数2025」発表 12カ国を「レッドゾーン」に指定
-
南部バプテスト派出身初の米大統領、日曜学校で長年奉仕 ジミー・カーター氏の信仰
-
米ロサンゼルスの山火事、教会やキリスト教学校も全焼など大きな被害
-
「摂理」教祖の鄭明析氏、懲役17年確定 女性信者らに性的暴行やわいせつ行為
-
NCC靖国問題委、石破首相と野田立憲代表の伊勢神宮参拝に抗議
-
イエスを「真のメシア」と歌ってはダメ? クリスマスキャロルの歌詞巡る対応で賛否
-
2024年のトップ10ニュース(国際編)