Skip to main content
2025年7月14日09時06分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 論説・コラム
  3. コラム

あなた方の希望 岡田昌弘

2022年10月16日06時19分 コラムニスト : 岡田昌弘
  • ツイート
印刷
関連タグ:岡田昌弘

私たちの人生の希望は何でしょうか。進学したい学校があるとか、ある企業に就職したいといった狭義の希望もあれば、尊敬される人になりたいとか、名誉や名声がほしいといった広義の希望もあるでしょう。

聖書が私たちに与える福音の中で究極の希望は、私たちが、信仰で積み上げた宝のある天の御国にゴールすることです。

1. 善と義

もし、あなたがたが善に熱心であるなら、だれがあなたがたに害を加えるでしょう。いや、たとい義のために苦しむことがあるにしても、それは幸いなことです。彼らの脅かしを恐れたり、それによって心を動揺させたりしてはいけません。(1ペテロ3:13、14)

ギリシャ語原典から解き明かしますと、13節は「もし、あなたがたが善に熱心に従う者であるなら、あなたがたに害を加える者が、誰かいるでしょうか」となります。14節は「しかし、あなた方が義のために苦しむことがあっても、あなた方は幸いです。彼らの脅かしを恐れたり、動揺したりしてはいけません」となります。

「自分から十字架の上で、私たちの罪をその身に負われました。それは、私たちが罪を離れ、義のために生きるためです」(同2:24)

自己防衛により悪を行う習慣のある私たちが、キリストの犠牲の死により善に熱心になり、信仰による義のために生きるようになります。

「義のために迫害されている者は幸いです。天の御国はその人たちのものだから」(マタイ5:10)

善に熱心で、義のために世的な人たちから迫害されて苦しむ者は、キリストと同じ道を歩んでいるので幸いです。キリストと同じように、天の御国は、義のために苦しむ人のものだからです。

2. 希望と弁明

むしろ、心の中でキリストを主としてあがめなさい。そして、あなたがたのうちにある希望について説明を求める人には、だれにでもいつでも弁明できる用意をしていなさい。ただし、優しく、慎み恐れて、また、正しい良心をもって弁明しなさい。そうすれば、キリストにあるあなたがたの正しい生き方をののしる人たちが、あなたがたをそしったことで恥じ入るでしょう。(1ペテロ3:15、16)

ギリシャ語原典から15節の意味は、「苦しみの中で恐れたり動揺したりせず、心の中でキリストを主として告白しなさい。あなた方が告白した主キリストへの希望について説明を求める人には、いつでも弁明できる用意をしていなさい」となります。

16節は「ただし、優しく良心的に弁明しなさい。そうすれば、キリストにある良心的な生き方をののしる人たちが、ののしったことを恥じ入るようになります」となります。

あなたがキリストを信じる義のために誰かの非難を受けるとしても、主キリストを告白し、苦しめる人を恐れることなく、優しく良心的にキリストにある希望を説明し、弁明することです。そうすれば、口汚くそしった人たちが、自分を恥じ入るでしょう。

3. 肉は死に、霊は生かされ

もし、神のみこころなら、善を行って苦しみを受けるのが、悪を行って苦しみを受けるよりよいのです。キリストも一度罪のために死なれました。正しい方が悪い人々の身代わりとなったのです。それは、肉においては死に渡され、霊においては生かされて、私たちを神のみもとに導くためでした。(1ペテロ3:17、18)

ギリシャ語原典から解き明かすと、17節は「なぜなら、神のみこころは、善を行って苦しみを受ける方が、悪を行って苦しみを受けるよりも優っているからです」となります。

「罪を犯したために打ちたたかれて、それを耐え忍んだからといって、何の誉れになるでしょう。けれども、善を行っていて苦しみを受け、それを耐え忍ぶとしたら、それは、神に喜ばれることです」(同2:20)

18節は「なぜなら、正しい方キリストが悪い人々の罪の身代わりとなって死なれたからで、それは、私たちを神のみもとに導くためでした。キリストは、肉においては死に、霊においては生かされたのです」となります。

キリストは罪人の罪の身代わりとして十字架上で死に、肉体は死んだが霊は生かされ、天の御国を相続しました。だから私たちは、悪を行い苦しむよりも、善を行って害を受けて苦しむ方が、キリストを告白する義により幸いです。

なぜなら私たちも、キリストのように義のために苦しむなら、肉においては死に渡され、霊においては生きることになり、天の御国に入るからです。

まとめ

確かに、私たちが善に熱心に生きようとするなら、この世の中で義のために苦しみにあうこともあります。しかし、悪を行い苦しむより、善を行い苦しみにあう方が、神に喜ばれます。

なぜなら、キリストが悪い人たちの罪を負って十字架上で死なれ、肉体は死に渡されましたが、霊が生かされ、天の御国を相続したからです。信じる私たちも、善を行い義のために迫害される中でキリストを告白し、キリストにある希望を弁明し続けることで、害を与えた人々が恥じ入ることになります。

私たちの希望は、私たちの肉体が死に渡され、霊が生き、この世の欲と死の害を受けることなく、御国の恵みを頂くことです。

<<前回へ     次回へ>>

◇

岡田昌弘

岡田昌弘

(おかだ・まさひろ)

日本リバイバル同盟清瀬キングダムチャーチ牧師。東京中央神学校卒。NPO法人キングダム理事長、キングダム出版代表。ユーチューブで聖書メッセージを配信中。

※ 本コラムの内容はコラムニストによる見解であり、本紙の見解を代表するものではありません。
関連タグ:岡田昌弘
  • ツイート

関連記事

  • 祝福を受け継ぐ 岡田昌弘

  • キリストは模範 岡田昌弘

  • 生ける石、礎の石 岡田昌弘

  • 自由人・神の奴隷 岡田昌弘

  • 選ばれた民 岡田昌弘

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • Gゼロ時代の津波石碑(4)芥川を自死に至らしめた「ぼんやりした不安」と2つの遺書 山崎純二

  • 栄光の富で必要を満たされる神 万代栄嗣

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • 米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(226)葬儀文化を受け継ぎ、教会がエンディングを支える時代が来る 広田信也

  • 約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議

  • ワールドミッションレポート(7月14日):欧州での亡命申請者のために祈ろう

  • ワールドミッションレポート(7月11日):アルファ・コース、過去最高の参加者―数百万の人々が求道

  • コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(7)共同体の重視 臼田宣弘

  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • 米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲

  • Gゼロ時代の津波石碑(4)芥川を自死に至らしめた「ぼんやりした不安」と2つの遺書 山崎純二

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(226)葬儀文化を受け継ぎ、教会がエンディングを支える時代が来る 広田信也

  • 中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月

  • 初めの愛に戻りなさい 佐々木満男

  • 栄光の富で必要を満たされる神 万代栄嗣

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • ワールドミッションレポート(7月13日):ザンビアのララ族のために祈ろう

  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • 米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月

  • 約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.