金井創
-
「変わりつつある沖縄」 金井創牧師、沖縄の今を語る 大阪で講演会
「基地のない沖縄をめざす宗教者の集い」第6回講演会が22日、カトリック大阪大司教区カトリックセンター「サクラファミリア」(大阪市北区)で開催された。「沖縄辺野古新基地建設の抗議船長は今」と題し、金井創(はじめ)牧師が講演を行った。
-
米軍基地建設抗議船「不屈」、辺野古の海へ進水 沖縄キリスト教平和研究所の募金で購入
沖縄キリスト教平和研究所が募金を呼びかけて購入した米軍基地建設に対する抗議船「不屈」が14日、辺野古の海に進水した。同研究所コーディネーターの金井創牧師(日本基督教団佐敷教会)がフェイスブックで伝えた。
-
大阪府:基地のない沖縄をめざす宗教者の集い第6回講演会「沖縄辺野古新基地建設の抗議船長は今」
基地のない沖縄をめざす宗教者の集いの第6回講演会が、「沖縄辺野古新基地建設の抗議船長は今」と題して、11月22日(土)に大阪市のサクラファミリアで開催される。
-
「イエスは辺野古の現場にいる」 金井創牧師、基地のない沖縄をめざす宗教者の集い・東京集会で「不屈の精神」を強調
沖縄キリスト教学院・沖縄キリスト教平和研究所コーディネーターの金井創牧師(日本基督教団佐敷教会)は、6日に講師を務めた沖縄の辺野古基地反対などを訴える平和講演会で、110人の参加者を前に「不屈の精神で共に進んで参りたい」と語った。
人気記事ランキング
-
「こんな悲惨なミャンマーを見たことはない」 政変から4年、ヤンゴン大司教が来日会見
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(1)「苦しみ」の原因 三谷和司
-
沈黙は金 佐々木満男
-
祈りながら仕事をしよう 菅野直基
-
ワールドミッションレポート(2月4日):米国 2024年の聖書の売り上げが22%も急増
-
虐待を受けた人のための礼拝「ひだまり」 第5回、東京・吉祥寺で2月16日
-
上智大学、アムステルダム自由大学と協定締結
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(212)聖書と考える「御曹司に恋はムズすぎる」
-
堕落とは人生の深掘りである(その2) マルコ福音書12章13~17節
-
ホロコースト救助者たちの信仰、ユダヤ人の命を救うために行動したクリスチャンたち
-
「こんな悲惨なミャンマーを見たことはない」 政変から4年、ヤンゴン大司教が来日会見
-
沈黙は金 佐々木満男
-
説教でトランプ米大統領に不法移民らへの「慈悲」求めた聖公会主教、説教の意図語る
-
無料オンライン講座「キリストの基礎知識コース」第9期受講者募集 2月15日開講
-
欧州で広がる反キリスト教ヘイトクライム、年間2400件超発生
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(1)「苦しみ」の原因 三谷和司
-
トランプ米大統領の就任式で大衆伝道者のグラハム氏らが祈り、神の導きと守り求める
-
コンゴ民主戦闘激化で700人死亡 ワールド・ビジョンが活動一時休止、人道危機を憂慮
-
ホロコースト救助者たちの信仰、ユダヤ人の命を救うために行動したクリスチャンたち
-
「文学的原体験は聖書」 大学院生の鈴木結生さんが芥川賞受賞 父は牧師、教会で育つ
-
「こんな悲惨なミャンマーを見たことはない」 政変から4年、ヤンゴン大司教が来日会見
-
説教でトランプ米大統領に不法移民らへの「慈悲」求めた聖公会主教、説教の意図語る
-
トランプ米大統領の就任式で大衆伝道者のグラハム氏らが祈り、神の導きと守り求める
-
欧州で広がる反キリスト教ヘイトクライム、年間2400件超発生
-
「文学的原体験は聖書」 大学院生の鈴木結生さんが芥川賞受賞 父は牧師、教会で育つ
-
沈黙は金 佐々木満男
-
ホロコースト救助者たちの信仰、ユダヤ人の命を救うために行動したクリスチャンたち
-
祈りながら仕事をしよう 菅野直基
-
無料オンライン講座「キリストの基礎知識コース」第9期受講者募集 2月15日開講
-
「サタン」が聖書を読む理由 ウクライナの最前線から