世界教会協議会(WCC)加盟諸教会代表者、政治家および市民社会団体活動家らが10月23-24日にかけてカナダに集って会合を開き、第17回気候変動枠組条約締約国会議(COP17)における共同声明文発表のための準備作業を行った。
同会議では、「地球温暖化問題を伝える道徳的責任」について焦点が置かれた。地球環境問題を論じるにあたって、「霊的な危機」が今日の気候変動問題の根本的な問題となっていることが改めて指摘された。COP17は11月28日から12月9日まで南アフリカ共和国ダーバンで開催される予定である。
同会議では諸宗教指導者らが合同で共同声明文を発表する初の会議となる予定である。今回のカナダでの会議はその準備のために諸宗教指導者、社会活動家らが集い気候変動に関するモラル面での共通の見解が模索された。
同会議はカナダ教会協議会(CCC)によって主催された。CCCにはカナダ聖公会、福音主義協会、カトリック、改革派、自由教会、東方正教会が含まれ、カナダのキリスト教徒の85パーセントが所属している。
会議では、多様な信仰を持つ宗教指導者らが「COP17の責任を全うするために、各国政府が政策目標を誠実に守ることを促進します。なぜなら政策目標を守ることは将来の世代の地球を救うために必要不可欠だからです」と書かれた文書に合意を示した。
WCC気候変動プログラムエグゼクティブのギラーモ・カーバー博士は、カナダ諸教会による気候変動問題に関するイニシアチブを称賛し、「WCC加盟諸教会が他の宗教団体と共に気候変動問題の結末について霊的な問題を強調しています。既にツバルでは気候変動問題で深刻な被害を受けており、これら諸教会の呼びかけに注意深く耳を傾けています」と述べた。
カーバー博士はこれらの宗教指導者らによる共同声明の発表がダーバンで開かれるCOP17でポジティブな影響をもたらすと見なしており、「COP17が近づくにつれて、カナダ諸教会が準備されているような共同声明文の発表は、信仰共同体の気候変動への関心を示すことを助けるものとなるでしょう。ダーバンでは諸宗教指導者、社会団体活動家たちが一同に集う予定です。12月7日にはカリタス・インターナショナル、世界宗教者平和会議とともに気候変動問題について宗教的示唆を行う公式的な副次的行事を行う予定です」と述べている。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
新総主事が就任、国際理事会が新体制に WEA第14回総会「ソウル宣言」採択し閉幕
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(251)聖書と考える「良いこと悪いこと」
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり
-
聖書が教える「行いによる義」 菅野直基
-
サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(31)夢の中での再会
-
主につながり主に求めよう 万代栄嗣
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
-
聖書が教える「行いによる義」 菅野直基
-
地球環境の守り人 穂森幸一
-
中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明
-
花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
-
聖書が教える「行いによる義」 菅野直基
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり
-
「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕
















