英国ケズィックで7月16日から8月5日まで開催されている2011年度ケズィックコンベンションで、現代英国諸教会青年ミニストリーにおける問題点が取り上げられた。
英国の地域教会で若年層および子どもたちへの効果的なミニストリーを行うための全国規模のトレーニングコース「ルート66」を展開し、ケズィック・コンベンションその他キリスト教イベントや地域教会で若年層を対象としたミニストリーを率いてきたデーブ・フェントン氏は、現代英国における青年ミニストリーの現状について、教会と子どもたちの両親が青年ミニストリーにおける焦点を間違った視点で見てしまっているのではないかと指摘した。
フェントン氏は英国の青年ミニストリーは行事の「寄せ集め」のようになってしまっており、青年ミニストリーの指導者をその人物に与えられている賜物よりも年齢を優先して決定してしまっている傾向があることに疑問を投げかけた。
フェントン氏は「なぜ私たちは青年ミニストリーからまだまだ若い人たちを卒業させてしまうのでしょうか?青年ミニストリーの指導者は冷静できちんとした身なりをした人でなければならないのでしょうか?そしてなぜ私たちは彼らに聖書を教えることにしり込みしがちなのでしょうか?」と述べた。
フェントン氏は青年ミニストリーの指導者として情熱とエネルギー溢れる人が奉仕することは素晴らしいことであるが、一方で諸教会は青年ミニストリーの指導者としてより成熟した指導者を取り入れることも重要であると指摘した。
青年ミニストリー指導者に年のある信仰の成熟した指導者と若くエネルギー溢れる指導者を混ぜ合わせることが、より良い弟子訓練教育を行うのに効果的ではないかと提案し、「年の若い青年ミニストリー指導者も必要ですが、あらゆる年齢層において本当の弟子訓練のモデルとなるような教育を提供できる人物が必要です。そして青年クリスチャンたちを真実の信仰にあって正しく成長させていかなければなりません。青年ミニストリーの指導者として必要なことは、子どもたちを愛することができて、彼らと時間を共にするのを心から喜び、彼らの話を聞くことができ、また彼らの持つ疑問に良く対応することができることです。地域教会で青年ミニストリーの指導者を決めるとき、あまりに早く応急的に決めてしまいがちですが、時間をかけて青年たちと良い関係を築いていける指導者を選んで行く必要があると思います」と述べた。
また青年の両親も教会に対する見方、自分の子どもたちを何のために教会で時間を費やさせているのかを改めて考えて見る必要があるのではないかと指摘した。
フェントン氏は英国の一般的なクリスチャンの両親の傾向として、ただ子どもたちを教会に行かせることだけに配慮して、教会の中でどのような弟子訓練を受けるべきかにはあまり配慮できていないのではないかと指摘した。
また教会にとっても、子どもたちに教会で楽しい時間を過ごさせなければならない「プレッシャー」があることを指摘し、「しかしその中身はどうでしょうか?彼らに聖書をきちんと教えられているでしょうか?この点が英国教会の青年ミニストリーの最大の弱点だと思います。一般的な見地で言えば、私は英国諸教会の青年ミニストリーにおいて聖書を良く教えることができているとは思えていません。私たちは青年たちに良い弟子訓練を行えるように準備していく必要があるでしょう」と述べた。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
ミャンマーのカトリック教会、大聖堂指定から2週間たたずに空爆直撃 使用不可能に
-
マイナスをプラスに変える力 菅野直基
-
ウクライナ侵攻3年、欧州福音同盟が声明 現状「嘆く」が「希望」持ち続ける
-
世界最高齢者は116歳、サッカー好きのブラジル人修道女 長生きの秘訣は?
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(216)365日24時間、充実した仕事の中 広田信也
-
国家を高める正義 穂森幸一
-
ワールドミッションレポート(2月21日):ギニア 貧しい人々に希望を届ける
-
ワールドミッションレポート(2月23日):ポーランド 険しい地を平らに(1)
-
神学者トマス・アクィナスの顔、法医学の手法で復元 死因にも新説
-
花嫁(20)おひなさま 星野ひかり
-
「今、私はクリスチャンです」 ウィキペディア共同創設者がキリスト教に回心
-
神学者トマス・アクィナスの顔、法医学の手法で復元 死因にも新説
-
若者の77%がイエスについて知りたいと思っている 米世論調査
-
国内最高齢の女性映画監督、山田火砂子さん死去 日本人キリスト者の半生描いた作品多数
-
山梨英和大学、パワハラで学長ら2人を「降任」の懲戒処分
-
世界最高齢者は116歳、サッカー好きのブラジル人修道女 長生きの秘訣は?
-
ミャンマーのカトリック教会、大聖堂指定から2週間たたずに空爆直撃 使用不可能に
-
トランプ米大統領、「反キリスト教的偏見」根絶を目指すタスクフォースなど創設
-
花嫁(20)おひなさま 星野ひかり
-
保育の再発見(27)この30年をどう過ごしてきたか
-
「今、私はクリスチャンです」 ウィキペディア共同創設者がキリスト教に回心
-
「こんな悲惨なミャンマーを見たことはない」 政変から4年、ヤンゴン大司教が来日会見
-
国内最高齢の女性映画監督、山田火砂子さん死去 日本人キリスト者の半生描いた作品多数
-
トランプ米大統領、「反キリスト教的偏見」根絶を目指すタスクフォースなど創設
-
後藤健二さん没後10年、追悼イベントで長女が映像メッセージ 「誇りに思っている」
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(1)「苦しみ」の原因 三谷和司
-
説教でトランプ米大統領に不法移民らへの「慈悲」求めた聖公会主教、説教の意図語る
-
山梨英和大学、パワハラで学長ら2人を「降任」の懲戒処分
-
神学者トマス・アクィナスの顔、法医学の手法で復元 死因にも新説
-
「新たなケア」と「限界意識のスピリチュアリティー」 宗教学者の島薗進氏が講演