中東教会協議会(MECC)はレバノンベイルートで5日から11日にかけて「公会議優先のエキュメニズム」に関する協議会を開催した。同協議会では、全国、地域および世界レベルのそれぞれの段階で諸教会の一致のために必要なことについて検討がなされた。
同協議会には各国教会協議会、地域エキュメニカル組織などから33人の代表者が出席し、キリストにあって諸教会が一致する道が模索され、分科会、パネルディスカッションなどを通して、聖書主義の霊的な生活、祈り、賛美について共に時間を共有した。
協議会では、公会議優先のエキュメニズムを模索するにあたって、「教会中心」のエキュメニズムから「人間中心」のエキュメニズムにシフトし、複数の信仰告白から、一致した信仰告白のあるエキュメニズム、グローバルなエキュメニズムから地域的なエキュメニズムへシフトしている傾向が指摘された。他にも、エキュメニカル運動を促進する要因が、諸教会の問題だけではなく、どのように協議会の経済的安定を確保していくかも議論された。
同協議会に出席した世界教会協議会(WCC)総幹事のオラフ・フィクセ・トゥヴェイト博士は、「もし私たちが本当に神に召されたフェローシップを成す諸教会であるならば、諸教会の共同体は目に見える形での一致を目標に進んでいかなければなりません。私たちは共に聖霊とコイノニアの精神を証しする者であり、そのような一致、相互理解があるのではないでしょうか」と述べ、諸教会がコイノニアの精神の下に一致する活動を目に見える形で進めて行くことを促した。新約聖書におけるコイノニア(イエスの御霊にある交わり)は、聖霊による共同体の中の一致を示している。
トゥヴェイト博士の発言に対し、協議会に参加した代表者らは、神学的、聖書的な公会議優先のエキュメニズムの見解について言及し、国家的、地域的協議会の役割やエキュメニズムの見解の相違について確認し合った。
~諸教会の協働の重要性~
その他移民問題に関する文化社会的、地政学的課題についても議論し、いかにそのような背景の下でキリストの証をすることができるかについて検討がなされた。
MECC代表のポール・ロウハナ博士は、協議会において、中東の政治的混乱がMECCの直面する大きな課題であるとし、このような混乱の最中で、諸教会が一致して平和と一致を伝える役割が重要であると伝えた。
WCC北米プログラムエグゼクティブのナタシャ・クルカチ氏は「今回の協議会の目的は複数ありました。世界中の教会協議会において非常に切実な一致に向けた課題があります。またエキュメニカル運動における公会議優先の生活の基本的役割について共に模索していく必要があります。教会協議会の指導力を発揮していくためにも諸教会間の横のつながりを構築していくことが重要です。中東での会議では私たちの信仰が共にキリストに根付くものであり、共に互いの地域諸教会について学び合うことで価値ある機会が提供されることが確認できました」と述べた。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
-
新総主事が就任、国際理事会が新体制に WEA第14回総会「ソウル宣言」採択し閉幕
-
世界福音同盟(WEA)「ソウル宣言」全文和訳
-
世界62カ国で宗教的「迫害」や「差別」 2年に1度の「世界信教の自由報告書」発表
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
-
新総主事が就任、国際理事会が新体制に WEA第14回総会「ソウル宣言」採択し閉幕
-
世界福音同盟(WEA)「ソウル宣言」全文和訳
-
世界62カ国で宗教的「迫害」や「差別」 2年に1度の「世界信教の自由報告書」発表

















