国連安保理のシリアを非難する決議案が否決されたことを受け、シリア全土でアサド政権による弾圧が高まっており、シリア国民は国際社会のシリア政権への介入、アサド政権による弾圧を阻止する活動を行うように懇願している。
キリスト教共同体は、「アラブの春」以後他のアラブ諸国でも生じているような少数派キリスト教徒に対する迫害を回避するべく、アサド政権を支援してきたが、シリア国
民の嘆願は、これまでのキリスト教共同体の支援の在り方ではシリア国民を救えないことを示唆するものとなっている。
シリアでは昨年3月からアサド政権に対する反体制派デモが生じており、シリア軍部は武力を行使して民間人の弾圧を続けてきた。ユーチューブにはシリア人権活動家によ
るシリア国内での流血を伴う凄まじい弾圧の場面が公開されており、弾圧によって流血した民間人らが、医療施設へとごった返している光景が流されている。ある動画の中で
は、シリア人の医師が国際社会に対し「お願いですから、このロケット攻撃が止むようにしてください」と懇願する場面が収録されている。
シリア軍部の弾圧により、民間人が流血し、殴打される惨状を人権活動家らがビデオに収録し、ユーチューブ上で公開している。シリア人権活動家の一人は、米CNNに対し、実際にシリア軍による武力攻撃が生じているホムズの路上で動画を収録し、その動画を通して「国連に対し、そしてアラブ連盟に対し、私たちを支援してくださるように呼び求めます。人間の心をもつすべての人々に私たちに対する支援を求めます」と切実に訴えた。
他にも少年がサインボードを掲げて「もし皆さんが助けて下さらないならば、私たちは殺されるでしょう」と訴える動画も公開されている。シリア人権活動家らによると、現場では拷問や強姦も生じており、男性、女性、子供分け隔てなく無差別にアサド軍部による武力攻撃がなされているという。
国連では過去11カ月間で5,400人の民間人がシリア軍部の弾圧で死亡していると推定している。アサド政権と同軍部は、数カ月間におよび民間人への暴力行為を行使しており、政権が交代する兆しは一向に見られておらず、アサド政権が外部勢力によるテロリストから同国を保護しているという立場を保持し続けている。
世界中の人々が動画を通してシリアの惨状を知る中、国連のシリアに対する非難決議案が常任理事国の中国とロシアの拒否権発動によって否決されるに至った。シリア国内には150万人のキリスト教徒が存在すると推定されており、未だ弾圧を続けるアサド政権がシリア国家を導いていくための支援を続ければ、シリア国内の紛争は避けられない状況になることが危惧されている。
アサド政権下でシリアのキリスト教徒は他のイスラム教国と同様に大部分の信仰の自由を享受してきた。シリア国内キリスト教徒は、アサド政権が追放されれば、さらに混
乱状態になり、過激派の攻撃にさらされやすくなることを懸念している。
シリア国内のキリスト教徒は既に過激派による攻撃の標的となっており、シリア国内の教会が攻撃され、キリスト教徒は攻撃と誘拐の脅威にさらされているという。キリスト教迫害監視団体オープン・ドアーズ代表のカール・モエラー氏は「シリア国内のキリスト教徒は他の多くの中東諸国に住むキリスト教徒と同様に攻撃の標的にさらされています」と述べた。
オープン・ドアーズではシリアのキリスト教徒がイラクのキリスト教徒と同様に自国から避難せざるを得ない状況となっていることを警告している。シリアの一部社会団体は、アサド政権下で比較的安全な生活を享受しており、アサド政権が今後も存続することを希望している人々も存在しているという。
7日、米国連大使のスーザン・ライス氏はアサド政権の内部構造自体も崩壊が進んでおり、暴動を治めきれずない状態となっていることを示唆して、「米国は民主主義と平和を追求するシリア国民らと共にある」と述べ、アサド政権に対し「存続できる日々は限られている」と警告した。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補
-
信仰は感情や感覚によらない 菅野直基
-
トランプ氏批判でビリー・グラハム氏の映像を使用 ハリス氏支持の福音派グループが謝罪
-
ワールドミッションレポート(7月18日):イラン 暗闇に住む者に昇る義の太陽(1)
-
福音派の著名講解説教者、ジョン・マッカーサー牧師死去 86歳
-
ガザ唯一のカトリック教会が空爆被害 3人死亡、神父含め10人負傷
-
吉松繁・日本基督教団隠退教師死去、92歳
-
イエスが自分にしてくださったこと マルコ福音書5章1~20節
-
ワールドミッションレポート(7月17日):フィリピン 実を結ぶ価値観教育、生徒から聖徒、そして教師に
-
沖縄キリスト教学院大とフェリス女学院大が協定締結 「国内留学」で学生を相互受け入れ
-
2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補
-
教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演
-
福音派の著名講解説教者、ジョン・マッカーサー牧師死去 86歳
-
米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲
-
Gゼロ時代の津波石碑(4)芥川を自死に至らしめた「ぼんやりした不安」と2つの遺書 山崎純二
-
ガザ唯一のカトリック教会が空爆被害 3人死亡、神父含め10人負傷
-
中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月
-
吉松繁・日本基督教団隠退教師死去、92歳
-
栄光の富で必要を満たされる神 万代栄嗣
-
トランプ氏批判でビリー・グラハム氏の映像を使用 ハリス氏支持の福音派グループが謝罪
-
2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補
-
米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演
-
学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司
-
いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月
-
約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議