世界中のキリスト教徒が一致の中にある多様性を覚える時として毎年定められている祈祷週間の来年度のテーマと祈りの題目が決定された。21日、世界教会協議会(WCC)が発表した。
来年度の祈祷週間では、キリスト教徒の一致を公正と平和のもとに目に見えて実現できるものとしていくために、インドカースト制の不可触民の人権回復の戦いに鼓舞され、今年度のキリスト教徒の一致のための祈祷週間のタイトルは「神は何を私達にに求めておられるのか?(ミカ6・6~8)」と制定された。
世界教会協議会(WCC)のホームページでは4カ国語にわたって祈祷週間のための祈祷文資料が入手できる。
祈祷週間は北半球では1月18日から25日まで、南半球ではペンテコステの日に伝統的に行われてきた。祈祷週間では多様な信仰告白や背景をもつキリスト者がひとつになって超教派の礼拝に参加し、祈りやその他のイベントに参加してきた。
2013年キリスト者の一致のための祈祷週間導入テキストでは「目に見える一致を模索していくために、カースト制の廃止、極度の貧困状態にある人々を一致して助けていく活動の活性化が切り離すことができないものである」と書かれてある。
旧約聖書の預言者ミカが預言している公義を行うことへの呼びかけ(ミカ6・8)に祈祷週間テーマの焦点が当てられている。テーマが決定された背景としてWCCでは「多くの場合、預言者ミカの時代の神の民が直面している状況は、インドの不可触民の置かれている状況と比較することができる。不可触民は抑圧や不正に直面しており、彼らの人権や尊厳を他者によって否定された状態にある」と説明している。
2013年祈祷週間の黙想用資料準備作成にはインドの学生キリスト者運動(SCM)が招かれ、全インド大学連盟とインド教会協議会(NCCI)と共に作成作業が行われた。1968年以降、祈祷週間における黙とう文や聖書に関連する題材は、WCCの信仰と職制委員会およびローマカトリック教会が共同で準備を行ってきた。
同資料は英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語で利用可能であり、地域諸教会がそれぞれの教派、社会、文化的環境に合わせて適用していくことが勧められている。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補
-
福音派の著名講解説教者、ジョン・マッカーサー牧師死去 86歳
-
教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演
-
Gゼロ時代の津波石碑(4)芥川を自死に至らしめた「ぼんやりした不安」と2つの遺書 山崎純二
-
吉松繁・日本基督教団隠退教師死去、92歳
-
中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(7)共同体の重視 臼田宣弘
-
第一のことを第一にする人生の祝福 菅野直基
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(226)葬儀文化を受け継ぎ、教会がエンディングを支える時代が来る 広田信也
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(235)聖書と考える「放送局占拠」
-
2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補
-
教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演
-
米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲
-
Gゼロ時代の津波石碑(4)芥川を自死に至らしめた「ぼんやりした不安」と2つの遺書 山崎純二
-
中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月
-
吉松繁・日本基督教団隠退教師死去、92歳
-
栄光の富で必要を満たされる神 万代栄嗣
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(226)葬儀文化を受け継ぎ、教会がエンディングを支える時代が来る 広田信也
-
約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議
-
米フラー神学校、平和構築センター新設 教会・社会双方に和解もたらす指導者を育成
-
2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補
-
米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演
-
学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司
-
いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月
-
約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議