米コネティカット州ハートフォードのトリニティーカレッジが昨年実施した宗教動向調査で、米国内のキリスト教徒の割合が減少する一方、宗教を持たない人々の割合が急増していることがわかった。
調査は、昨年2月から11月に米国の約5万4000人を対象に行われた。同カレッジでは同様の調査を1990年と2001年に実施している。
今回の調査によると、キリスト教徒の割合は18年前の調査に比べて10.2ポイント減の76%にとどまった。一方、無宗教の割合は、8.2%だった18年前の調査に比べて15%にまで急増した。
キリスト教徒の減少は特にプロテスタントの主流派でひどく、18年前の調査では米国人口の18.7%を占めていたが、今回の調査では12.9%にまで下がった。
一方、自らを無宗派と認識するキリスト教徒の割合は、メガチャーチの成長に伴って増加傾向にあり、90年の調査に比べて2倍以上の11.8%と膨れ上がっている。さらに、主流派の38.6%が自らを福音主義者、「ボーン・アゲイン(新生)」したキリスト者だと認識しており、同カレッジのマーク・シルク氏は、「『主流派』対『福音派』という対立の構図は、米国のプロテスタントでは崩壊しつつある」と分析している。