Skip to main content
2025年7月3日14時02分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 論説・コラム
  3. コラム

ささきみつお「あなたは国家を変革することができる!」

2008年9月29日17時41分
  • ツイート
印刷
佐々木満男弁護士+

1.地の塩となり世の光として輝く

「あなたはこの日本という国家を変革する力を神から授かっています。もしそれを信じて、今、立ち上がる決心をするならば、あなたは日本を救うことができます。キリストの大使としての使命に目覚め、あなたが命をかけて、自分に与えられた神の賜物を用いるならば、とてつもない神の業が起きるのです!」

ウクライナをロシアの支配から解放した「オレンジ革命」の霊的指導者、サンデー・アデラジャ牧師は、今年9月に帝国ホテルで開かれた国会議員や県会議員を含む歓迎晩餐会でこう語りました。共産主義政権ウクライナにナイジェリアから派遣された若い宣教師・サンデー牧師が1993年に自宅アパートにおいてたった7人で始めた聖書研究会は、今やヨーロッパ最大の教会「エンバシー・オブ・ゴッド」に発展しました。

彼の教会、「エンバシー・オブ・ゴッド」(神の大使館)の会員数は現在10万人を越えましたが、この教会の働きを通して、少なくとも200万人がイエスを信じて救われたといわれます。クリスチャン放送局の彼の福音番組は世界中で一億人以上の人たちに視聴されています。ストリートチルドレン、売春婦、貧困者たちを救済し、アルコール・薬物依存者を解放する働きも強力に展開されています。現キエフ市長を初め、多数の政治家、閣僚、資産家、実業家たちが生み出されました。キエフ市長は、共産主義者にもてはやされていた進化論を廃止し、聖書の神の創造論に基づく教科書を公立学校用に採用しました。

東京の集会で、サンデー牧師のメッセージに感動した現職の衆議院議員がイエスを信じて救われました。「私たち政治家はこの日本の混迷を救うことはできない。救うことができるのは、もはや神しかいないと思う」と、この議員は正直に告白しました。そして日本を変革するという神の使命に自分の命をかけ、政治家としての神の賜物を用いようと決心したのです。

クリスチャンは、地の塩として、世の光として、この世に遣わされています。地の塩とは、この世を腐敗・堕落から守り、神の秩序を回復する人のことです。世の光とは、人々に生きる意味と希望を与え、国家・社会に神の栄光を現す人のことです。クリスチャンは、教会の中だけに閉じこもっていないで、世の中に出て行って、神と共に働くキリストの大使なのです。

期せずして、サンデー牧師の来日中に、カトリックの麻生太郎氏とプロテスタントの石破茂氏が自民党の総裁選を争いました。その結果、麻生内閣総理大臣が誕生しました。国民の実質1%にも満たないクリスチャンの中から、戦後だけでも、吉田茂(病床洗礼)、片山哲、鳩山一郎、大平正芳らの歴代首相が生まれています。また本人はクリスチャンでなくても、親や妻がクリスチャンである首相は、中曽根康弘、細川護煕、羽田孜、橋本竜太郎、安倍晋三など驚くほど多くいます。これはイエスを信じる者によって国家を変革させたいという神の願いの現れです。なぜなら、クリスチャンでなければ、真の意味で、神の秩序を回復する地の塩となり、神の栄光を現す世の光となることはできないからです。

2.自分の心を変革する

状況を変革し、国家を変革するには、まず、あなたの心を変革しなければなりません。「神によって生まれた者」、すなわち「イエスを心の中に迎えた人」は、「すでに世に勝っており、しかも圧倒的な勝利者である!」という聖書のことばの絶対的な真理に目覚めることです。「イエスを信じる者は、神の大使としてこの世に遣わされており、神の国を実現するために、どのような問題や困難をも解決し乗り越えていくことができるのだ!」という真理に固く立つことです。

この世は、さまざまな問題、失望、不安、虚偽、病気、暴力、虐待、殺人などで満ち満ちています。しかし、イエスを信じる者の中に生きておられるお方は、これらすべての問題よりもはるかに偉大なるお方です。このお方の前では、どんな問題も無に等しいのです。ですから、このお方とともに行動していく時、あなたの前に立ちはだかる、あらゆる問題は解決し、どんな困難も消滅していくのです。

99%が白人、共産政権、ロシア正教、無神論のはびこるウクライナに派遣されたプロテスタントの若き黒人宣教師・サンデー・アデラジャ牧師は、初めからカルトとみなされ、またスパイではないかと疑われました。各方面からの迫害と弾圧の中でもひるむことなく、全能の神と共に歩む者は必ず勝利すると信じて戦って圧倒的に勝利してきたのです。

サンデー牧師のメッセージには人の心を変革する力があります。群集に語っていても、その中の一人ひとりの心に直接語りかけるのです。「あなたは今、キリストにすべてを明け渡すことを決断しましょう!」と、神のことばをもって迫ります。それを真剣に受け止めて決断した人は、キリストの大使として世の中に出て行って神のみこころを行い、神の国を実現するように働きます。

中学生の時に妊娠し堕胎した女の子が学校を退学になりました。ウクライナでは小学校卒では誰も雇ってくれません。やむなく売春婦になった彼女は千人以上の男性と関係を持ちましたが、やがて麻薬中毒になり、売春もできなくなりました。身も心もずたずたになってサンデー牧師の教会に導かれた彼女は、キリストを信じて救われました。サンデー牧師のメッセージにチャレンジを受けて、彼女は中高生の女子生徒たちに自分の証しをして自分のような悪の道を歩まないように教えることを決心しました。各地の学校で行われた彼女の証しはやがて教科書になり、すべての公立学校で用いられています。さらにすすんだ教育をするために、彼女は中学校に復学し、今では大学のドクターコースで学んでいます。

このように、ひとりの人がキリストを信じて立ち上がる時、その人は国家をも変革していくことができるのです。

◇
佐々木満男(ささき・みつお):国際弁護士。宇宙開発、M&A、特許紛争、独禁法事件などなどさまざまな国際的ビジネスにかかわる法律問題に取り組む。また、顧問会社・顧問団体の役員を兼任する。東京大学法学部卒、モナシュ大学法科大学院卒、法学修士(LL.M)。

※ 本コラムの内容はコラムニストによる見解であり、本紙の見解を代表するものではありません。
  • ツイート

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • シリア語の世界(27)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳 川口一彦

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • 賢い時間の使い方「ゆっくり、今すぐに」 菅野直基

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • ワールドミッションレポート(7月2日):バーレーン 湾岸諸国における霊的な戦略拠点

  • 同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • ワールドミッションレポート(6月29日):北朝鮮 大胆な一歩、北朝鮮で執り行われた秘密の洗礼式(3)

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.