エホバの証人(JW)の教義により様々な被害を受けた人々が集まり、被害を訴える「エホバの証人・ものみの塔 第13回被害者全国集会」が10日、東京都江東区の亀戸カメリアプラザで行われた。集会では、JW救出宣教会宣教師の草刈定雄氏(西舞子バプテスト教会宣教師)、『「エホバの証人」の悲劇』の著者でジャーナリストの林俊宏氏が特別講師として招かれ、それぞれものみの塔の教義的な変更、エホバの証人から実際に受けた相談事例などを語った。また、集会内では「第7回輸血拒否死亡者追悼式」も行われ、エホバの証人に見られる特徴の一つといえる「輸血拒否」の実態に迫った。元エホバの証人であった人が証しする時間も持たれ、80人近くが参加した。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」
-
中国東部で教会活動に対する大規模取り締まり、キリスト教徒70人以上拘束
-
「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション
-
「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク
-
『奇跡の人生』 20世紀の英国を代表する新約聖書学者が遺した「信仰の置き土産」
-
英語の新約聖書出版から500年、最初の印刷地はドイツ、ゆかりの地はベルギー なぜ?
-
ワールド・ビジョン・ジャパン、新事務局長を発表
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラーリー主教の任命を国王が承認
-
ハンガーゼロ、新理事長に沖胡一郎氏
-
ウクライナの福音派連合組織、欧州福音同盟に正式加盟
-
チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」
-
中国東部で教会活動に対する大規模取り締まり、キリスト教徒70人以上拘束
-
「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラーリー主教の任命を国王が承認
-
『奇跡の人生』 20世紀の英国を代表する新約聖書学者が遺した「信仰の置き土産」
-
「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク
-
ハンガーゼロ、新理事長に沖胡一郎氏
-
花嫁(34)平和を実現する人々は幸い 星野ひかり
-
英語の新約聖書出版から500年、最初の印刷地はドイツ、ゆかりの地はベルギー なぜ?
-
ワールド・ビジョン・ジャパン、新事務局長を発表