恵那レーマミニストリー(代表:ソウ・キウォン牧師)は7日、日本のリバイバルを準備するための9月例会「京都リバイバル聖会」を、京都市の京都教育文化センターで開催した。講師のソウ・キウォン牧師が校長を務めるERM聖書学校(顧問:上石真也牧師、濱本聖一牧師)の学生や、一般参加者らおよそ63人が集まり、思いをひとつにして聖書のメッセージに耳を傾け、日本のリバイバルのために熱く祈った。
ソウ師は、同ミニストリーの代表だけでなく、ERM聖書学校学長、愛知県一宮市の超教派聖会「ワールド・リバイバル・カンファレンス」の理事・講師を務めるなど、活動は多岐にわたる。京都だけでなく、ERM聖書学校本部の岐阜県恵那市から始まり、岡崎(愛知)、沖縄、小作(東京)でも同様の集会をおよそ月一回のペースで行っている。恵那クリスチャンセンター(岐阜県恵那市)牧師。
「リバイバルのゴールを間違えてはいけない」という講演の中でソウ師は、黙示録21、22章を一節ずつ読み進めながら、新しく創られる天と地と、天から下る新しい都エルサレムについて語り、12種類のいのちの木の実を食べる特権、新しい世界での生活ができることをゴールとしたリバイバルでなければならないと説いた。救いはマタイ20:1〜16にあるようにみな同じであるが、黙示録22:12の、天で報いは?コリント3:9〜15のように燃えない天で残る金、銀、宝石の報いを得るために、栄光を主に返すこと、地上で報いを求めないリバイバルの準備、生き方を勧めた。また、黙示録21:24の「地の王たち」は婚礼まで待っていた賢い5人の娘であるクリスチャンのことで、彼らが「永遠に王」「支配者」(黙示22:5、?ペテロ2:9、ルカ19:12〜17)となることを示し、新しい世界での大きな希望を説いた。
集会後、参加者たちは、「黙示録がこんなにわくわくするものだとは思わなかった」「天国への期待がふくらんだ」「元気がでた」と喜びを語った。
同ミニストリーは26日に沖縄で毎月第4火曜日の月例会、続く30日には岡崎(愛知県)でも集会を開催する予定だ。