2009年11月2日17時22分

聖書の人物描いた16世紀の写本など展示‐米スミソニアン博物館

【CJC=東京】米ワシントンのスミソニアン博物館で、16世紀のペルシャやトルコのシャーやスルタン、一般のイスラム教徒らの手による貴重な書籍の展示会が開催されている。



 会場では、旧約聖書やコーランなどの写本、星座に登場する人物を描いた占星術書など65点が展示されている写本には、イスラム教の預言者からアダムとイブや聖母マリアなど聖書の登場人物までさまざまな人物が描かれているほか、星座や天体を象徴するシンボルなども含まれている。



 展示会は来年1月24日まで開催される。