夕方になった。日が沈むと、人々は病人や悪霊につかれた者をみな、イエスのもとに連れて来た。こうして町中の者が戸口に集まって来た。イエスは、さまざまの病気にかかっている多くの人をお直しになり、また多くの悪霊を追い出された。そして悪霊どもがものを言うのをお許しにならなかった。彼らがイエスをよく知っていたからである。(マルコの福音書1章32節〜34節)
私たちは、私たち人間の側の宗教観ではなく、いつも聖書に書かれている御言葉の基準に立って自分自身を整え直していきたいと思います。信仰の基準はどこまで行っても聖書です。このマルコの福音書の1章に記されているのは、イエスの伝道の毎日がどのようであったか、イエスの典型的な1日を簡潔に具体的に伝えてくれます。
ここから3つのことを心の中にしっかり刻みつけましょう。
1.主は私たち一人一人の現実に向き合って下さる
イエスは網を洗っている貧しい漁師たちを招いて下さり、ペテロの義理の母が病んでいると分かると、自ら彼女に触れて病を癒して下さいました。
家族のことで悩みがあり、そのために祈っているなら、イエスはあなたの願いを真正面から受け止めて下さいます。職場での問題でも、大きな病気であろうと、お金の不安でも、イエスご自身が一人一人の背負っている現実の中に踏み込んで来て下さいます。どんな悩みや問題でもイエスご自身が向き合い、受け止め、自ら声をかけ、病んでいる人の部屋に入り、自ら触れて癒して下さるのです。
あなたも例外ではありません。あなたの抱えている問題にイエスは向き合って下さいます。このひと月も確かに様々なことが起こるでしょう。でも主があなたと共にその問題に向き合って下さることを感謝しましょう。
2.主に触れられるとき事態は変わる
あなたに幸せを与えて下さるのはイエスです。私たちはイエスと共に歩みますし、イエスが共におられると、私たちの力を超えて神の力が働き、人にはできないことが事実として起こります。イエスが触れると病は癒され、イエスが語ると悪霊は退散しました。イエスとの接点が与えられるときに事態は変えられるのです。
今回のインドでも、イエスに触れられるとあなたも変わる、と語りました。人々がそれを信じて祈ると本当に御業が起こります。歩くことのできなかった男の子が自分の力で歩くようになり、耳が聞こえ目が見えるようになる人々もいました。悪霊憑きで集会中地面をのた打ち回っていた人々が、悪霊の支配から解放され本当にさわやかな笑顔で、ステージに上がって証しをします。
イエスに触れていただくと人々は変えられるのです。
3.奇跡はイエスにとって日常だった
2千年前の人であろうと、私たちと同じような意識があり、それが普通のことなのか奇跡なのか、そんなことは見抜くことができました。人々がイエスに関して大騒ぎをし始めたのは、毎日当たり前のこととして病気の人々が癒され悪霊に取り憑かれた人々が解放されたからです。
イエスがいる日常を感謝しましょう。私たちはイエスが共にいて下さるときに、奇跡や不思議であっても、その恵みを体験することができるし、期待することができます。
今回のインド伝道も野外でしたので、雨が心配でしたが、現地の兄弟姉妹たちと祈って勝利を信じ、4日間とも集会を開催することができました。でも、毎日数十キロ離れた町からは雨のニュースが届いていましたし、集会の翌日の月曜日からは土砂降りで、集会場には10?以上も水が溜まり、集会ができない状況になっていました。現地では、それ以来ずっと雨が降り続いているそうです。
私たちが行なっているインド伝道は多くの実を結んでいます。毎年の集会で何千人もの人々が救われ、癒され、悪霊から解放されています。孤児たちはクリスチャンとなり、立派に成長して社会で活躍しています。
インド伝道で起こることは、私たちの人生の中にも同じように起こるのです。主は働いて下さり、私たちの必要に向き合って下さいます。主に触れられると変わります。主が働いて下さるのが日常で当たり前なのだと信じ受け入れていきたいと思います。
万代栄嗣(まんだい・えいじ)
松山福音センターの牧師として、全国各地、そして海外へと飛び回る多忙な毎日。そのなかでも宗教を超えた各種講演を積極的に行っている。国内では松山を中心に、福岡、鹿児島、東京、神戸、広島、高松にて主任牧師として活動中。キリスト教界のなかでも、新進気鋭の牧師・伝道者として、注目の的。各種講演会では、牧師としての人間観、ノイローゼのカウンセリングの経験、留学体験などを土台に、真に満足できる生き方の秘訣について、大胆に語り続けている。講演内容も、自己啓発、生きがい論、目標設定、人間関係など多岐にわたる。
また、自らがリーダー、そしてボーカルを務める『がんばるばんど』の活動を通し、人生に対する前向きで積極的な姿勢を歌によって伝え続け、幅広い年齢層に支持されている。
国外では、インド、東南アジア、ブラジル等を中心に伝道活動や、神学校の教師として活躍している。